河鍋公認会計士・税理士事務所

河鍋公認会計士・税理士事務所

明日へ翔び立つための
"道しるべ"

"気軽に"相談できる福岡の税理士・公認会計士です

河鍋優寛

福岡県春日市・那珂川市の河鍋公認会計士・税理士事務所は個人様・法人様問わず、皆様のベストパートナーとしてあり続ける事務所です。
専門家は一般的に堅い印象がありますが、弊事務所は全くそのようなことはございません。
会計監査や相続税申告で培った、物腰柔らかく、真面目な30代の若手代表が皆様を全力でサポートいたします。
"気軽に"そして"気楽に"相談できるのが専門家として大切だと私は考えております。
皆様のお問い合わせをお待ちしております。


料金表Fee

料金表について

料金表作成にあたり、税理士費用の相場を徹底的に分析しました。
弊事務所では相場内の料金で、かつ高品質なサービス・成果物の提供・明瞭な説明を使命としております。
一般的に税理士事務所の料金表は「○○円~」という記載が多いですが、それでは実際に会って見積もりを取るまで料金総額が分かりません。
弊事務所ではお客様の料金総額がすぐお分かりになれるように詳細な料金表を公開しております。
ご契約前にお見積りをご説明し、ご請求時に不明瞭な料金を上乗せすることはありませんのでご安心ください。

代表者紹介Delegate

  • 河鍋 優寛

    Kawanabe Masahiro

    経歴

    1992年 福岡県春日市(春日西校区) 出身 2011年 春日高等学校 卒業 2014年 公認会計士試験 合格 2015年 西南学院大学 経済学部 卒業 2015年 EY新日本有限責任監査法人 入社 2018年 那珂川市へ 2022年 税理士法人アーリークロス 入社 2023年 同 税理士法人 職種変更(非常勤) 2023年 河鍋公認会計士・税理士事務所 開業 2023年 太陽有限責任監査法人 入社(非常勤) 2024年 再度、春日市へ 2024年 経営革新等支援機関に認定 2025年 株式会社カワセミ相談室 設立(代表取締役)

    資格

    公認会計士  第38903号(2018年11月登録)
    税理士  第148609号(2022年5月登録)
    認定経営革新等支援機関 (認定ID:108640001803)

    専門分野

    会計・税務顧問(法人税・所得税・消費税)
    資産税(相続税・贈与税・譲渡所得)
    学校法人会計
    株式上場支援

    事業実績

    法人税・所得税・消費税申告 100件超
    相続税・贈与税・譲渡所得申告 50件超
    事業再構築補助金 2件サポート中2件採択
    公認会計士監査経験 10年
    株式上場支援(会計・内部統制構築支援)
    著書「家族をしっかり守る 相続超入門」共同編集
    一般財団法人 会計教育研修機構 研修講師(2021年~)
    相続・終活セミナー講師
    (席田公民館、田隈公民館、東住吉公民館、西新公民館、福重公民館、有住公民館、花畑公民館、玄洋公民館、若宮公民館、長丘公民館、片江公民館、ユウベル積善社)
    各種インターネットの税務記事の監修

    趣味

    テニス🎾
    ゴルフ⛳️
    カメラ📸

    性格

    真面目
    穏やか

    座右の銘

    細き流れも大河となる
    (小さな努力でも長く続ければ、やがて大きな成果を得ることができること)

    メッセージ

    監査法人に勤めていた頃は公認会計士として大企業の監査を行っていましたが
    祖父の他界や税務関係の業務依頼をきっかけに、税理士資格も取得しました。
    土地勘もあるため、筑紫地区(春日市・那珂川市・大野城市・筑紫野市・太宰府市)に強みがあり、 お客様の比率も上記地域が8割を占めております。
    県外では、佐賀県や長崎県、熊本県を中心にお客様を有しております。
    有資格者である私自身がお客様のサポートを直接させていただく点が特徴です。
    "皆様から感謝される仕事"を目指して誠心誠意努めて参ります。
    どうぞ宜しくお願い致します。

    書籍

    ブログ

  • 河鍋優寛



PAGE TOP